[竿頭4尾]
茂木 保様
[大物賞52.0cm]
智帆様
昨日のうねりは残っておらず
湖バリのベタ凪釣行でした☁️
1日を通して潮の流れはほとんどなく
前半戦はエサが綺麗に残ってくることが
多く苦しい時間に😭
水温が少しだけ上がったので
浅瀬から攻めていきました!
ゲストの種類はここ最近で1番多く
オニカサゴ、ユメカサゴ、オキメバル、カイワリ、ウマズラ、アラ、ホウボウ、イトヨリ、サバ、ウルメイワシ、マイワシ、など!
とにかくサバの群れが多く
最初の2.3尾は嬉しいものの
底まで到達できないことも数回ありました😭
12時を過ぎ後半戦突入!
生体反応薄くポイントをフラフラしてしまいましたが
12時30分頃にレンタルロッドで初参戦してくれた
女性の竿にビッグヒット!!!!!!
上げてくると……ピンクの魚影!!!!!!
丁寧に上げてきたのですごく元気でしたが
何とかタモ入れ成功しゲット✨✨
一緒に来ていたお父様が
「こんな大きいの見たことない🙄!」
測らせてもらうと本日最大魚の52.0cm!
本日というか今月トップサイズ!!!!!!
やった〜🤣🔥🔥
今日はアマダイの食べ放題ですね🤤
前日はしっかり誘うのが吉、
今日はじっくり待つのが吉🙄
釣りって難しい🥺それが面白い🔥
これからも頑張りましょう!!!!!!
ありがとうございました😊